☆☆郷土料理・長野県☆☆
今月の郷土料理紀行は、真田丸でも盛り上がっている長野県です!
数ある郷土料理の中から、【五平餅】と【笹寿司】が並びました。
☆五平餅
昔、伊那・木曾地方の農民が新米のとれた感謝と来年の豊作を祈願して神にささげていたものです。
名前の由来は宮大工の五平が昼食のおにぎりに味噌をぬり、火にあぶって食べていたから説。
割木にはりつけた形が神にささげる幣束に似ているから説。
いろいろありますが、香ばしく美味しい料理です。
☆笹寿司
笹寿司(ささずし)とは、クマザサの葉の上にひと口大にした寿司飯を盛り、具材や薬味を乗せた寿司。新潟県ならびに長野県北信地方の郷土料理ともなっている食べ物です。
具材は、ワラビ・タケノコ・水もどしした干しゼンマイなどの山菜のほか、クルミ・ニンジン・ヒジキ・油揚げなどを使っており薬味として、紅しょうがをあしらうことが多い。 具材は、地域・家庭によって異なり、サケのそぼろや錦糸卵などを乗せる地域もあるなど、郷土色を感じさせるものとなっているそうです。
今回も美味しく頂きました♪